『家財整理の費用』
写真を送るだけ
簡単にわかります。
相見積りも大歓迎!

家財整理費用を
手軽に写真見積り!

家財整理には「相場がわからない」「複数社への相見積り手配が面倒」といった不安やストレスがつきものです。
写真見積もりなら、部屋を撮影して送るだけでざっくりとした費用を把握できます。
※対応エリアは東京都と埼玉県になります。

写真を送るだけでOK

各部屋の様子をの写真を撮って送るだけ。家財整理費用の概算をご回答します。

見積りだけでも大歓迎!

各部屋の様子をの写真を撮って送るだけ。家財整理費用の概算をご回答します。

しつこい営業はありません

各部屋の様子をの写真を撮って送るだけ。家財整理費用の概算をご回答します。
いますぐ写真を送って家財整理の費用を確認してみる
写真見積りはコチラ

写真見積りの依頼方法

1. 各部屋ごとに写真を撮る

お住まいの中のすべての部屋の写真を撮影してください。詳しい写真のとり方は注意事項をご確認ください。
※バスルームやトイレの写真は不要です。

2. 写真見積り依頼フォームから送信

お住まいの間取り情報とともに、撮影した写真を専用フォームよりお送りください。スマホであればLINEからでも写真見積りを受け付けております

写真見積りの注意事項

【写真撮影について】
  • 各部屋1枚ずつ撮影してください
    例:2LDKであればリビングとキッチンと各部屋の計4枚
  • 部屋の中に押入れ等の収納がある場合は、戸を開けて中の様子も写るアングルから撮影してください
  • バスルームやトイレは撮影不要です。
  • その他、家財が多いと思う箇所があれば、そちらも撮影してください
    例:納屋や床下収納など
  • 写真はできる限り広角で撮影してください
【お見積りについて】
  • 写真見積りでお出ししたお見積り額は、あくまで概算金額となります
  • 正確な作業費用については、現地での見積もりが必要になります
  • 写真に写っていない部分については、弊社の経験上一般的といえる物量を想定しております
  • 写真見積り後、弊社側からしつこく現地見積もりを要求することはございません。ご安心ください
  • 写真見積りは概算見積りとなるため、他社との価格交渉に使用することはお控えください

よくある質問

写真見積りの
ご依頼はこちらから

解決・空家サポート株式会社のLINEのQRコードです。こちらより友だち追加をお願いします。
LINEをご希望の場合
LINEはこちらから
LINEで写真見積りをご希望の場合は、QRコードよりお友だち追加してください。